もえエコ -2ページ目

ゴミを投げる人



19



 「もえるゴミ」「もえないゴミ」「空カン」の三連星です。


 それぞれ貼られている表記のシールの真ん中のは人間でよござんすね?

 そしてその人物から放物線を描いて捨てられるゴミ。捨てられているもののイラストに関して言えば、「もえるゴミ」「もえないゴミ」も同じです。

 「空き缶」だけがリアル缶。



 なんだか「もえるゴミ」「もえないゴミ」もごっちゃになってしまいそう。両方、大き目のおだんごに見える。







犬の・・・



 今回は番外編です。


 ゴミ箱は普通のジュースの自動販売機に隣接してあるものなのですが、そこに書かれたメッセージが、




 「犬のフンを入れないでください」








18



 公園が近所にあるとことなんですが、まあ流れ上というか、一応モラルとしては犬のフンをナイロン袋に入れて拾っても、どうせなら家にまで持って帰りたくないという方々が自販機のゴミ箱に入れてしまわれるようです。

 こんな直接的にマーカーで書くほど、「フン捨て族」は後を絶たないんでしょうか?





 ゴミ箱の中は見えないものだから、どうせ分かんないと捨てないでね。




 クソを。




han

17

 一見すると蛙のように見えるのは僕だけ?


 一応入り口は、あき缶とペットボトルに分かれてはいるけれども、その実態は同じお部屋という匂いのしそうなあき缶入れです。


 これの他にも、あき缶とペットボトルの投入口は別々になっているけど、その後「よっ!また会ったね!」てなことになってるゴミ箱ってあるよね?

 たいして意味がござろうか?



 なんか飛行機のパーツで上部の写真みたいなところがあったような気もする。この一週間で飛行機に二回乗ったけども、あれは落ち着くことがないね。


leolio.com

マシーン!!

13


 また大掛かりな機械が出てきた。

 空ペットボトル・空缶のリサイクルボックスの親玉みたいなのだと思って下さい。

 別に自動販売機になっていて、お金を入れるとわざわざ空缶が手に入るというものでは無いです。


 空ペットボトルなどを持ってくると、ご自身のエコカードとやらにポイントが溜まるしかけになっております。500ポイントで500円相当の商品券と交換してくれるみたいです。


 それなりにお礼がもらえると少しばかりリサイクルにも張りが出るよね。リサイクルがより身近で現実のものと感じることが出来そう、ポイントカードで(笑)

 でも一部商店街のみ有効とかの商品券じゃないよね?


 写真に写っている様々な貼り紙は、



16


エコカードが生まれ変わるみたいです。


 満点ポイントカードでもれなく総額100万円相当の景品が当たるみたいです。100万円とか言ったらますます空きペットボトル探すわな。

 本筋から少し離れている感じもするけどさ、お金なりなんなりが関わってくるとリサイクルも自発的にしそうだ。だってスーパーとかの回収ボックスに空ペットボトルって持って行ってもどうなるのか「はちな?」って感じだもんね。これだと直接的に自分に恩恵が来るので頑張れそう。


 あともう一枚の貼り紙は、



15


お祭りの日も稼動しますってお知らせ。祭りの日は混むだろうな。人が投げ捨てた物まで集める人もいるかもね。ポイント、ゲットだぜぇ!!


 ちなみに、


14


もう一台あります。二台並んでる。よっぽど、よっぽどの体制となってる。



 いいな、ポイント欲しいな。

 しかし僕の家から電車で30分以上の場所なんで無理っす。


 うちの近所にもこうゆうマシーンがあればいいのに。



説明

12

 「燃やせないゴミ」「燃やせるゴミ」とは何かを説明してくれてます。

 さすがにこのご時世、何が燃えるか燃えないかについてはだいたいの区別はつくものだと思いますが、時々「これはどっちなんだろう?」と思うものがあります。


 上に記載されているものをもっと細かく言えば、弁当箱の中のギザギザの緑の敷居みたいな奴ってナイロンだよね、燃えないゴミに入りそうなんだけど、もう弁当箱ごと燃えるゴミに入れてしまう。

 割り箸の袋もナイロン製だったりしても「燃える」側に入れます。

 なんならプラっぽいコンビニ弁当箱だってごろりんことある。


 まあ根性入れれば何でも燃えるはずなんだけど、燃やした際に出るものが出ちゃうからダメなんだろう。


 なんなら製作過程で燃えるゴミと燃えないゴミをなんとなく固めて欲しい。

 例えば割り箸は統一規格で紙袋オンリーで包んでもらいたい。



 昔は普通に売ってる弁当でも木の弁当箱なんてあったなあ。木の欠片が白飯について嫌だった。あれも今だとコスト面で高くつくんだろうなあ。でも原油の値高騰でプラのコストも上がりそうだ。

 

信号機

11



 その色合いといったら信号機のよう。


 燃えるような赤い色は燃えるゴミ。

 燃えないクールな青い色は燃えないゴミ。

 ちょっと待てといった感じの注意の黄色はリサイクル。


 よく出来てます。


 たいていのゴミ箱って周りの景観に馴染む様に地味な灰色とかなんだけど、これってば「うちらがおるで!」と云わんばかりに自らを強調してる。


 というかそんなにゴミ箱を派手な色にしようと考えてる人って少ないのかな。


 デザイン性もといカラフルなゴミ箱をこれからも期待してる。



 マーブルとかいいなあ。



タバスコ色

9


 ショッキングなの憎い奴ら。遠くから見てても充分目立ちます。

 リサイクル専用のお二人方のようで紙パックのとプラスチックトレーを入れてくれとな。形状は街中によく見られるタイプのゴミ箱式。

 よくスーパーなんかに置いてある奴なんかは、収集したパックやトレーが丸見えなんだけどこの子らはブッラクボックス。にしても目立つ色だな。つくづく


 このゴミ箱(リサイクル収集箱)を見付ける前にちょうどピザ屋にいたのだが、そこの貼り紙に、




10



 タバスコのものが。


 ちょうどタイミングがタイミングだったもんで、タバスコ色に見えた。僕もよくこのタバスコの貼り紙を写真に撮っておいたものだ。「後でこんな色のゴミ箱に出会えるよ、ダンナ!」って啓示を何処かで感じていたのかもしれない。


 にしてもリサイクル収集ボックスより、復活箱って呼び方した方がカッコいいぜよ。





長崎屋

 eco8



 スーパーの長崎屋のゴミ箱。

 ゴミ箱本体に長崎屋のロゴが記載されてる。


 長崎屋自体が経営不振で店舗数が激減してしまい、失礼ながらこの日も「まだ長崎屋あったん?」と長崎屋の発見に声を出してしまったほどです。



 失礼ながら都内のどこに長崎屋があるか知りません。


 というわけで僕の中で長崎屋の存在自体がレアな上に、ゴミ箱にも長崎屋のブランドマークがついててレアかなと思いフレームに収めました。



 ゴミ箱自体は別にかわいくもないんだけどね。





music20




 北の大地、長崎屋にて





四つ穴

eco5


とある公園に設置してあるもの。


四つも穴開けるくらいなら、そんな蓋しなくてもいいのに。

なんなら蜂の巣の如く、穴だらけにしてみるとか。


まあどっちにしても、穴空き蓋じゃないと普通の燃えるゴミも捨てられてしまう。

分別してくれない人がいるなら、ゴミ箱側から否応なしに分別してくれるようにと、こうゆう穴ぽこ形態が生まれたんだろうね。これなら、ビンか缶しか入らないもの。


左のその他もろもろを一人受けする側のゴミ箱を見てもらったら分かるけど、中は網目状態であり、余分な水分切れるようになっている。よく網目だけのゴミ箱ってあるけど、ここの公園は観光地としても名立たる公園なので、美化の面からもそこんとこ隠してある。



 なんだか洗濯機の中にも似てる。



 左のゴミ箱は右に比べて仕事多いだろうね。



 Electrolux ソフトクリーム&ジェラートメーカー ESC8250
ジロンカ スメルキラー クラシックセット 【ブラック】 (約16m2対応)
 コールマン ダブルステンレスマグ 300170A5023
 HARIO 茶茶急須 丸 CHJM-45T
 SANYO 「天使の5枚羽根」  (シャーベットブルー) EF-30SM(L)



前川

eco4



まず、ゴミ箱だから汚い画像が出るのはご了承してもらいたい。

左のゴミ箱上部に描かれている人間のシルエットがまるでコップに氷でも入れているかのよう。そんな素敵な感じに反してゴミ箱は散々たる様子。


それはともかく左の吸殻入れだ。

なんだ「前川」って?



前川専用ゴミ箱なのか?



前川の所有物なのか?



前川が吸殻を回収しているのか?